こんにちは。
新しい年が始まりましたね。
寒くてもなんとなく遠くに春を感じる気がするような。しないような。
家の中のインテリアも少し変えたいな~という気持ちが湧いてきます。
おうちの中に季節感を取り入れるアイテムとして、私が集めているのが手ぬぐいです。
手ぬぐいのここがいいな~と思うポイントやお気に入りのお店、我が家の飾り方などをご紹介してみます。
手ぬぐいは
季節の風景やイベント(お正月、節分、ひな祭りetc)などの柄もたくさん。
季節ごとに好きなものを持っていると、1枚飾るだけで簡単に季節を感じられたり、
お部屋の雰囲気を変えてくれたりと
我が家のインテリアには欠かせません。
”本当は季節のお花をお花屋さんで選んで、好きな花瓶に飾って”
みたいな感じに憧れるのですが…
我が家には2歳の男の子がおりまして。
危ないよ~やめてね~の言葉が通用しないお年頃。(性格かも)
テーブルの花瓶を触らないわけがない。
触ってしまえば倒すのが目に見えている!
いや、7歳の小1長男だって宿題してたら、奔放に広げたノートで押して倒しそう。
(我が家は今のところリビング学習です。)
いや、正直に言うと、
マメではない私が、毎日お水を変えてお花を長持ちさせる自信がない…
テーブルをお花飾れる状態にキープできるかもあやしい!
そんな状態なので、
フレッシュなお花を飾る生活は今の我が家にはちょっとハードルが高く。
手ぬぐいなら、毎日のお世話は不要。
気が付いたときに季節や気分に合うものを飾れる。
使わない手ぬぐいは畳めばぺたんこでコンパクトに収納できる。
何よりかわいいものがたくさんで、
好きなものを探すのも、選ぶのも、取り替えるのも楽しい!
手ぬぐいは和風のものが多いですが、
私は和に偏りすぎないくらいのデザインが好きです。
手ぬぐいは
- かまわぬ
- にじゆら
- Kenema
のものを買うことが多いです。
鳥獣戯画好きなのでこれ持ってます。お花見しててかわいすぎる
結婚記念日近くには色味が好きなこちらを飾ります。結婚する友達にもプレゼントしたい
このおひなさまかわいい~
和風すぎないかわいいものが多くてたくさん欲しくなります。
手ぬぐいを飾る方法ですぐイメージしたのは額に入れる方法。
ただ、手ぬぐい用額は和風のものがほとんど。
長らく和風ではない手ぬぐい用額を探していたのですが、理想のものに全然出会えずにいました。
当時、上だけはさんでひもで吊り下げるホルダーも和風のものが多くて
しかも結構お値段お高めのものしか見つからず…
(今ではダイソーにナチュラルな木の手ぬぐいホルダーが売ってました。すごい!)
壁にただマステで貼り付けて楽しむ方法しかできてなかったのですが
ある日、遊びにきた母が
「ここに飾るのは?」とうちの食器棚を
指差したのです。
うちの食器棚はガラス扉で、
しかも縦長。
それだーーー!!!!
メカラウロコ!
棚の扉がフレームのかわりになるなんて!
扉の裏に100円ショップで買ったマグネットテープを貼り、
そこに手ぬぐいをセットして
強力マグネットで留めたら、
もうぴったり!
好きな長さにカットして使う、片面粘着のマグネットテープは
棚に保護用のマスキングテープを貼ってから
取り付けました。
剥がすことになったとき棚をなるべく傷つけないように、対策として。
食器棚の扉はよく見る場所なので
好きな手ぬぐいを満喫できる、恰好の飾り場所となったのでした。
我が家ではこの場所に落ち着きましたが、
玄関ドアにマグネットがつくおうちは
ドアに貼るのも、毎日見られてよさそう!
床に布か小さなラグを敷いて
手ぬぐいを入れた額縁を置くのもおしゃれで憧れます。
こどもたちのドタバタが落ち着いたらやってみたいなぁ~
今は絶対無理だなぁ~~
手ぬぐいコレクター仲間を
増やしたい私は、
友達へのプレゼントとして手ぬぐいを選ぶことも。
もらってもかさばらず、
もし飾ることがなくても
本来の手ぬぐいの使い方で楽しんでもらえるかもな、と思っています。
相手に気に入ってもらえそうな、似合いそうな手ぬぐいを
探すのもまた楽しみのひとつです。
手軽に飾って楽しめる手ぬぐい。
季節ごとに新作をチェックして、また新しいものを欲しくなってしまうのでした。
コメント