入学式服買う?作る?手作り子供服で思い出に残る入学式に

子育て

春は入学式の季節ですね~🌸

うれしい晴れの日に気になっちゃうのは、

何着るか問題!

小学校入学式の服装は

男の子も女の子も何を着るのか悩ましい~🤔

セレモニースーツやかしこまったワンピース、

いつも着るものじゃないし

選ぶのが難しい…

でも、せっかくの晴れの日🌸

我が子をかわいく、かっこよく、

ステキに見せてくれる

入学式服を探したいですよね😊

お店でフォーマル服を探すほかにも、

手作りしちゃうというテも~👌

ここでは

息子の入学式服を手作りした私が

当時を振り返って思うことなどをご紹介👀

子供服の手作り歴は当時6年くらいで、

腕は本当に趣味程度。

ちょっと大物で迷いましたが

思い切ってチャレンジ💪

さらにその頃、

6歳と1歳を育て中でドタバタ。(ドタバタは今も。)

そんな私でも、

一応スーツのかたちのものは作れました👌

ちなみにこんなの↓

ついでに次男もおそろいです😋

もし手作りを迷っている方がいたら

ぜひチャレンジしてみてほしい!と思い、

入学式服をハンドメイドする際のあれこれを

メモしてみることにしました。

いつかどなたかに

だったらやってみようかな~と

思っていただける日がきたら嬉しいです。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

入学式服買う派?作る派?リスト

入学式服買う派?作る派?を

リストにしてみました!

どちらのほうに当てはまるか、

よかったらチェックしてみてください👌

こんな方には既製品の入学式服のほうがおすすめ

まずはこんな方には既製品の入学式服のほうが

おすすめかな~というリストを。

①かわいい既製品に出会ってしまった!

好きなもの、似合うものが売っていたら

それはもう決めちゃいましょう😂

なんだかんだ既製品のほうが、

作りや縫製がしっかりしていることが多いし、

売られているものって、

安心感がある気がするのも確かです。

 手作りだと自分のセンスに不安がよぎることも~   

②あまりこだわりがない

こんなの着せたい!とか強いイメージが特になくて、

セレモニー服でありさえすればOK~という方。

既製品にかわいいものたくさんなので

作る必要はなさそうです。

ここのワンポイントがなかったらいいのに~とか思ってしまう方は手作り派かも

③作るなんてめんどくさい

そう、めんどくさいですよね😂 

特別な思いがなければ既製品がいいと思います👌

布まで買ってから、

えー作るのめんどくさと思うことも笑

④ミシンを持っていない

手縫いで作れるお洋服の本も見かけますが、

セレモニー服は手縫いでは厳しそうだなぁと思います💦

レンタルミシンスペースのような

ミシンを1時間単位の金額などでレンタルできる

ところもあるようです。

お近くにあればご検討されてもいいかも!

もし作ってみたい方は

これを機にミシン購入に踏み切ってもいいかも!?

出費は増えちゃいますが・・・

ミシンに不慣れ

上に購入するのもいいかもとか書いておいて…ですが、

ミシンに不慣れだと

思うように作業が進まず焦ったり、

着たい日までに仕上がらなかったり

窮地に陥る可能性は高いかもしれません…💦

それでもとにかくチャレンジしたい!

という方は、

時間と気持ちに余裕を持って

飛びこんでみてもいいかも。

お子さんの入学式服を機に

新しい趣味や特技が増えるのも

すてきです😊

こんな方には手作りがおすすめ!

次にこんな方には

手作りすることをおすすめしたい!というリストです。

①子供服を作ったことがある

もうすでに子供服を作った経験がある方、

日常的に作ってる、

ハンドメイドは趣味という方は

ぜひ入学式のお洋服も作ってあげてほしいです✨

私は男の子用ということで

ジャケットがすごく高いハードルに感じたけど、

 

高い壁 スーツも作ってみれば服(突然の俳句) 

難しそうなジャケットも

他の服とそこまでの違いはなかったかな~

と今では思います

②思い出に残る1着を着せたい

布も子供と一緒に選んだり、

手間ひまかけてミシンをかけたり。

とっても愛着がわきます!

子どもの心にも

うれしい思い出として残ってくれたら最高ですよね~😊

③こんなの着せたい!とこだわりがある

既製品の色や柄、ワンポイントなどに

「ここがこうだったらな~」とつっこみを入れちゃう方。

もしくは好きな形のお洋服が売ってなーい!

という方は手作りがおすすめです👌

好きな型紙に出会えたら、

好きな布で理想に近いコーディネートができるかもしれません。

④きょうだいでおそろいにしたい

違う形のお洋服でも

同じ布を使って作ることで、リンクコーデができます👌

前撮りをしたり、

式に一緒に参列したりという時、

兄弟おそろいだったらとってもかわいいです!

我が家は5歳差兄弟なので

サイズの開きが大きく、

既製品でおそろいにするのが簡単ではなく…

おそろいにできる!っていうのは

かなりモチベーションになりました。

⑤コストを抑えたい(場合による)

既製品の入学式服、

お高いものはけっこうしますよね~。

どんな布を選ぶかなどにもよるので

一概には言えませんが、

特価の生地に出会えたりすると

お得に仕上げることも可能だと思います。

あまりケチケチしてしまうと

仕上がりに影響することもあるので要注意!

⑥これを機にミシンの腕を上げたい

普段作らないようなアイテムだと、

「へ~!そんな風に縫うのか!」とか

「このアイテムってこんな仕組みでできてるのか!」

と勉強になることがたくさんありました👀

限られた期間で複数アイテム作る、

という状況もあまりないかもしれないので

仕上がるころには

ミシンの腕がちょっと上がる(ような気持ちになる)かも!?

スポンサーリンク

まとめ

ざざざと書いてみましたが…

作ろうか迷ってる方が

決断される小さな材料になったら嬉しいです😊

実際に入学式服を作ったときの手順は

こちらでご紹介しています

まだ間に合う!1月からの手作り入学式服 ~布を買う前までの手順~

まだ間に合う!1月からの手作り入学式服 ~布選びから完成までの手順~

作業の全体像がイメージできたら、

作るかどうか決めやすかったり

スケジュール感が掴みやすくなるかも👌

大変だったな~と思うポイントも

一緒にご紹介していますので

よかったらチラッと見ていただけたら嬉しいです😊

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました