【意外な100円グッズで】物干し竿の汚れ対策!布団干しや布の水通しに

やってみた

突然ですが

物干し竿、きれいですか??

布団や洗ったすぐの湿ったシーツ、

干すのに抵抗感じませんか?

いつも外で雨風にさらされている物干し竿。

鳥のフンのような、

わかりやすい汚れまではついていないとしても…

(いや、ついていることもあるかも)

雨にまじった何らかの成分や花粉

砂埃などの汚れが気にかかりませんか??

金属製の竿だと

サビなども気になるところ…

いつも拭いてから干すよという方は

多いかもしれません。

でも正直ちょっと面倒…?

そしてきちんと拭けているかもやや不安が~

我が家ではそんな汚れが気にかかり、

かといって拭いてから使うのも面倒で

布団もシーツもハンドメイドの際の水通しした布も

物干し竿には干せずにいました。

大判の布物を干すのに

絶対向いていると思うのに!

このジレンマをどうにかしたい…!!

そこで考えました。

そして無事解決しました!

100円ショップに売っているグッズを使って

プチプラでお悩み解消です。

今回はその方法をご紹介します。

販売されている専用商品とは

ここが違うよ〜というおすすめポイントもありますので

よかったらチェックしてください。

スポンサーリンク

物干し竿汚れ対策には「ぶつかり防止クッション」

物干しに、

汚れの不安なく布物を干したい方は

100円ショップの赤ちゃんグッズコーナーへ!

え?

洗濯グッズのコーナーではなくて?

今回ご紹介したいグッズは

洗濯用として売られているものではないんです。

赤ちゃんグッズのコーナーにあるこちら

ぶつかり防止クッション」!!

こちらはダイソー商品です

机や柱などの角に貼り付けて

赤ちゃんがぶつかって痛い思いをするのを

防ぐためのグッズです。

ポリエチレン製

押すと少し弾力があります。

細長い筒状になったこの商品、

家具に取り付けるために

切り込みが入れてあります。

これを物干し竿にはめると

ほら、うちの物干し竿汚れてます

(自慢すな)

\\じゃーん!//

ピッタリ!

ぶつかり防止クッションを取りつけることで

かける部分の太さが増し

干した布の間に

空気が通る隙間も作れます。

ポリエチレンなので水分に強いのも魅力。

布の洗濯後の水分にも対応!

クッション本体が汚れたときも気軽に洗えます

必要なときだけ取り付けて

布が乾いたら

クッションもはずして取り込み室内で保管

そうすれば

クッションは雨風にさらされることがないので

物干し竿のように汚れる心配がありません!

こちらの商品は長さが約50㎝

干したいものに合わせて必要分買い揃えるのが

おすすめです

私はハンドメイドの布の水通し用に欲しかったので

幅広布にも対応できるように

約150㎝分はあるといいかなと

3本購入しました。

ご参考までに

布団の一般的な横幅は以下の通りです

敷き布団

シングル 100㎝

セミダブル 120㎝

ダブル 140㎝

掛け布団

シングル 150㎝

セミダブル 175㎝

ダブル 190㎝

参考 西川公式オンラインショップ

カバーもこれに準じたサイズのものがほとんどのようですので

ご自宅のお布団など干したいものに合わせて

必要な本数を準備されるのがよさそうです。

あまりにぴったりサイズだと

よっこらしょ~っと干すときに

クッションのある場所をはずして干してしまう心配も。

干したいもののサイズに少しプラスした長さを準備すると

安心できそうです。

スポンサーリンク

セリアには「ドラフトストッパー」

似た形状の商品として

セリアにはこちらもありました。

ドラフトストッパー

ドア下に取り付けて

隙間風を防止するための商品だそう。

こっちのほうがグレーでいい色だったな…

しかも2本入り?!

と悔しくなりましたが

私は最初にダイソーで見つけたものを

使っております 

こちらは形状が丸い筒状ではなく

三角に近い形です

プールスティックも使えそうだけど

今回のお悩みの解決方法を考えていたとき

実は最初にこちらが思い浮かんでいました

プールスティックです!

プールなどで使う浮くポール。

欲しい長さが150㎝くらいだったこともあり

この長ーい商品が

理想だ!と思って探していました。

こちらは現在セリアにはありますが

ダイソーでは取り扱いがないもよう(2023年1月現在)

ちなみに長さは120cmだと店頭で知りました

ただよくよく考えたらこのポールを使う場合…

切り込みを自分で入れる必要がある

⇒切り込みが斜めにずれてしまいそう

使用時以外の保管がじゃま

⇒長いので使わないときの保管場所と保管方法に困りそう

色がカラフル

⇒カラフルよりは色味が

抑えられてたほうがうれしいな~という個人的な好み

以上のようなお困りポイントが想像されました。

ご紹介したクッションだと

最初から切り込みが入っているし

50㎝ほどなので洗濯グッズを入れている収納の隅に

さっとしまえます。

色もダイソーではホワイトとイエローがあり

プールスティックほどのカラフルさはありません。

(個人的には白でそろえたかったけど

在庫の関係でイエローまじりになりました)

専用商品も売られてはいるけれど

物干し竿の汚れの対応として、

実は専用グッズも販売されています。

もう売ってるんかーい!

と思われた方もいるかも

ごめんなさい~

でもこちらの便利さも用途によりけりだなと

感じていて。

こちらは

不織布製の物干し竿カバー


アストロ ふとん干しシート 物干し竿カバー付 シングル・ダブル兼用 厚手 不織布製 汚れ防止に 173-17 ブラック×グリーン 中

目的としては同じなのでお悩み解決自体はもちろん可能。

ただ個人的にネックだったポイントが

・ぺたんこなので通気性アップは期待できなさそう

・本体は洗濯できない

・100円ショップのものよりコストがかかる

という点。

たたんでしまえるので収納場所を最小限にしたい!

という方にはマッチしそうです。

こちらのような大判のものも。


ふとん干し汚れ防止シート A-02【ふとん・干し・汚れ・防止・ベランダ・布団干し】88320 送料無料

ベランダなど壁の汚れまで覆いたい場合は

こんな商品が活躍してくれると思いますが…

単純に物干し竿の汚れ防止をして

布類を乾かしたいという場合は

シートの大きさが

通気性をさまたげる可能性がありそうです。

そんな理由から

個人的にはぶつかり防止クッションがおすすめです。

不織布のカバーは

洗濯したもの、濡れたものを乾かす用というよりも

布団を太陽の光で干したい!というとき向けの

商品かなと感じました!

竿本体をよみがえらせたいならこの商品

最初に物干し竿の汚れ対策で調べたときに行きついたのは

こんな商品。

物干し竿カバー


三菱ケミカル ヒシチューブ (特大) 直径4.3-4.7cm用 (竹竿用)

古くなって汚れた物干し竿に

ビニールコーティングをして新品同様によみがえらせると

いうもの。

おぉ~こんなのあるのかー!

しかもビニールはお湯やドライヤーの熱で貼りつかせる

んですって!

でもこちらで竿自体が一度きれいになっても

日々雨ざらしだと

また汚れてはいくわけで・・・

今回のお悩みの根本的な解決グッズとは

言えなさそうです。

物干し竿の修繕や腐食を防止するのには

とっても便利そうなアイテムですね。

ほうきの柄などにも使えるそうで

100円ショップでも買えるようですよ~

まとめ

汚れを気にせず

物干し竿に布を干したい!

そんなお悩み、

解決できたでしょうか?

私はこれまでハンドメイドのために

布を水通ししたあと

物干し竿で干せるようになってとっても快適に!

お風呂場のポールや

折りたたんでハンガーで干しているときは

乾きが悪かったりシワになったりで

モヤモヤだったので…

今回ご紹介した

ぶつかり防止クッション、

使ったあとはつけっぱなしにせず

きちんと室内に取り込んでくださいね~

つけっぱなしにしてしまったら

物干し竿と同じく汚れてしまいます

もしうっかりしてしまったら

きれいに洗ってから使いましょう~

読んでいただきありがとうございました。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました