家をスッキリ片付けたい!
その方法でお悩みの方に
先日私がやってみた
古着でワクチン のご紹介です。
断捨離も
ときめくもの選びも
メルカリも
リサイクルショップにもチャレンジしたけど
なかなか物が減らない、
捨てられない!
昔から持っているものや
まだ着られる服、
サイズが合わないだけでまだ好きな服・・・
大事に取っていた洋服たちを
急にゴミとして捨てるなんてできないよー!
そんな方でも物を手放すきっかけになるかもしれない、
古着deワクチンをご紹介します!
古着deワクチン=夢のあるお片付けです!
気になるその意味をお伝えしていきます。
どんなサービス?
かんたんに言えば、「有料」のお片付けサービス。
でありながら、自宅の要らない洋服類が誰かの役に立てるサービスです!
お片付けしたい人がすることは
ざっくり言ってしまうと
専用袋に不要な衣類を詰めて送る(集荷を依頼する)だけ!
自分の不用品が、誰かの役に立てるってどういうこと?の答えがこちら↓
古着deワクチンのステキポイント
・家で眠っていたお洋服が再利用されます
・ワクチンを寄付できます
・開発途上国に選別や販売という働く機会が生まれます
回収されたお洋服たちは
運営会社を通して開発途上国へ。
開発途上国に着いたお洋服たちは、
現地の方々の手で選別され販売されます。
さらに回収キット1口につき
5人分のワクチンが
認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会に
寄付されます!
また、現地売上の一部もワクチン寄付に使われます。
具体的にはどんな手順?
でも結局どんなことをする必要があるの?
なんだかんだ、
めんどくさいんじゃないの?って
思いますよね。
でも、することはいたってカンタンです!
手順をさくっとチェックしていきます。
ネットや電話で専用の回収キットを購入(税込3,300円)。
↓
専用回収キット(強化紙袋)は後日ポストに届きます。
↓
回収キットに不要な衣類等を詰めます。
↓
集荷依頼専用ダイヤルに電話。(集荷は佐川。専用着払い伝票が貼り付けてある)
↓
ドライバーさんに玄関先でキットをお渡し。
これだけです!
カンタン!
どんなものが回収可?
でも新しい服しかダメとかいろいろルールが厳しいんじゃない?
なんでもって訳にはいかないんでしょ?
どんなものが回収Okなのかチェックしていきます。
・取り扱いしている商品の種類は決められています
・ひどい汚れや破れがなく、家庭での洗濯済みであればOKです
・季節は問いません
けっこうハードル低くないですか?
具体的には・・・
送れるもの送れないものの一覧は こちら
入れていいもの
例)衣類、バッグ、靴、アクセサリー、サングラス、スカーフ はOK
ダメなもの
例)使用済み寝具・タオル、食品、電化製品、下着 などがNG
中でも、
こんなものもOkなの?とびっくりしたものを
ピックアップしてみますね。
意外にも?OKなもの
・ベビー用品
ベビー服 おくるみ スタイ 骨盤ベルト はOk
(抱っこひも、ぬいぐるみ、おもちゃは不可)
・学校関係
ランドセル 学生服 上靴 は 名前入りでもOK
(文房具はNG)
・和服
着物 浴衣 はOK
(足袋、襦袢は下着扱いとなりNG)
・仕事関係
スーツ(名前入り、会社のロゴ入り、上下別々も〇)、
スーツケース(回収袋に入るサイズ)
・スポーツ関係
スキーウエア
・手作りのもの
ハンドメイドのものもOK(布はNG)
迷いそうだけど、NGなもの
度の入ったサングラス、メガネ、老眼鏡はNGです。
また、ヒートテックも下着になるのでNGなようです。
新品じゃなくてもいいの?
大きな穴が開いていたり、大きく裂けていたり、
汚れがひどいものはダメとのこと。
でもそれ以外なら
クリーニングに出す必要はなく、家庭でのお洗濯でOKなのも
ハードルが低くて助かります。
クリーニングに出した場合は、ハンガーとビニールをはずして。
怪しくないの?信頼できる?
日本リユースシステム株式会社、
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(ゼクシィbaby)、
認定NPO法人世界の子どもにワクチンを 日本委員会
で共同企画されている取り組みです。
サステナブルな活動内容が評価され、
第3回 ジャパンSDGsアワード特別賞
「SDGsパートナーシップ賞」を受賞しているそうです!
梱包の仕方
袋は160サイズのダンボールとほぼ同じ。
重さ30キロ以下です。
重量オーバーはNGなので、重さも気をつけたいですね。
アイテムによって分ける必要はなし。
袋の閉じ口がガイド通りに閉じられたらOKです。
発送・集荷 持ち込みは?着払い伝票を紛失したら?
玄関先で詰めて、集荷の連絡をすれば
ご自宅まで佐川急便が回収に来てくれます。
集荷時に料金は不要です。
自分で佐川に持ち込みも可。
ただ佐川の集荷がない地域など一部地域は利用自体が
不可なのでご注意を。
専用袋に貼り付けてあった伝票を
もし紛失してしまったら再送してもらえます。
専用着払い伝票以外は受付不可なので
紛失したら
コールセンターで受注コードを伝えて
再送手続きをしてください。
要注意ポイント!返却もあり?専用袋の期限はあるの?
いくつか注意点もあります。
一度送ったものは返却不可
本当に寄付してもいいか、
ポケットの中に何か入っていないか、
よく確認してから利用しましょう。
専用回収袋は到着から3か月という使用期限が
3か月なら
少し余裕がありつつ、
片付けの熱意も冷めないちょうどいい期間では
ないでしょうか?
期限を、逆手に取って片付けを進めたいですね。
3か月に不安を感じる方は
袋を取り寄せる前に袋とほぼ同じ容量の
160サイズのダンボールに不用品を集めて、
一杯になったら袋を注文するのがおすすめです。
実際にやってみた
事前リサーチも済んだのであとは実践あるのみ!
手元に届いた専用回収ボックスに衣類を詰めていきます。
どんなものを入れたかなど実践編は次回ご報告予定です。
寄付金控除
運営会社が認定NPO法人ではないため、
寄付金控除の対象とはならないそうです。
まとめ
いかがでしたか?
メルカリなどで、
本来なら少しでも収入に変えたかったお洋服たち。
逆にお金を払って引き取ってもらうなんてと
最初は気が向きませんでした。
でも、誰かの役に立てるかもと思うと
まだまだきれいな服でも手放す勇気が出るから
不思議です。
個人的にはハンドメイドのものも回収可なのはいいなぁと思いました!
自分で作っておきながら、
好みが変わったりサイズが変わったりしてしまうことがよくあって…
かといって捨てるのは悲しいなぁと思ってしまう。
しかももしかしたら海を超えて
どなたかに使っていただけるかも
しれないというのは、
夢があってすてきです。
もし誰かのためならとお片付けのパワーが湧きそうな方は
ぜひチャレンジしてみてくださいね。
次回、実践編の予定です!
コメント